法人番号指定通知書または国税庁法人番号公表サイトでご確認ください。 登記簿謄本に記載のある「会社法人等番号」とは異なります。
法人番号入力後に「法人情報取得」ボタンを押下してください。
※登記直後で、上記に表示された法人情報が最新でない間はお申し込みできません。 ※このサービスは、国税庁法人番号システムWeb-API機能を利用して取得した情報をもとに作成していますが、サービスの内容は国税庁によって保証されたものではありません。
フリガナには法人格(株式会社など)は不要です。
「海外のみ」の方は、口座開設をお受けできません。
日本国外にお住まいがある方、または納税義務がある方は、口座開設前に納税者番号等について別途ご入力いただきます。
法人住所はカード等を転送不要の簡易書留で郵送する住所となります。 登記上の住所を入力してください。
登記上の住所に建物名・部屋番号等がなく、郵便物が届かない可能性がある場合は、建物名・部屋番号を追加入力したうえで補完書類を提出してください。
【必ずご確認ください】 バーチャルオフィス、シェアオフィス・レンタルオフィス等(他社と住所・スペースを共有するオフィス形態)で第三者が郵便物を受け取りする場合、当社から郵送するカード等の受け取りにともなう各種リスクはお客さまが責任を負うものとし、当社での対応はいたしかねますためご了承のうえお申し込みください。
履歴事項全部証明書(謄本)に記載の設立年月日を入力してください。
カンマは入力不要です。
法人格の省略はせずに正式名称を、全角カナで入力してください。
最短当日で利用可能!
書類1種類を提出
口座利用まで最短4営業日
取引関係書類を転送不要の簡易書留で郵送する住所となります。 本人確認書類(個人のもの)に記載のある自宅住所を入力してください。 運転免許証/マイナンバーカード/在留カードに記載のある自宅住所を入力してください。
取引関係書類を転送不要の簡易書留で郵送する住所となります。 本人確認書類(個人のもの)に記載のある自宅住所を入力してください。
取引責任者さまとご連絡が取れる電話番号を入力してください。(携帯電話・IP電話可)
▼確認のためもう一度入力してください。(コピー・貼り付けはできません)
・入力間違いは再申込となるためご注意ください。 ・「ご家族も含め、他のお客さまと共用」「当社の個人口座に設定済み」のメールアドレスのご利用はお控えください。 ・ドメイン指定受信を設定している場合は以下のメール受信を許可してください。
@gmo-aozora.com
@bank.gmo-aozora.com
@mail.gmo-aozora.com
口座取引に関するご連絡、キャンペーンのメールを配信させていただきます。配信設定は、口座開設後にWebサイトからお手続きいただけます。
追加口座のキャッシュカードは口座開設時は発行いたしません。
初回ログイン後にマイページにてお申し込みください。
法人名の後ろに任意の口座名を付けられます。
最大10文字まで追加可能です。
法人名との間にスペースは入りません。必要な場合は、全角1マスあけてご入力ください。
最大20文字まで追加可能です。
法人略語が法人名の後ろに入る場合(後株など)、閉じ括弧を入力後に、任意の口座名義カナを入力してください。
デビット機能を付帯したキャッシュカードを発行します。 キャッシュカードおよびデビットの利用を希望されない場合は、チェックを外してください。 選択を外された場合は、キャッシュカードも発行されません。 デビット機能付きのビジネスデビットカードの発行は、口座開設後もお申し込みいただけますが、 開設後は所定の発行手数料が発生するのでご注意ください。
一部キャッシュバック率が異なるご利用先がございます。詳しくはこちら
Visa・Mastercardマークのある国内・海外加盟店でのショッピングや、VisaマークまたはPLUSマーク、MastercardマークまたはCirrusマーク、Maestroマークのある海外ATM・CDからの現地通貨のお引き出し時に必要になります。 デビット暗証番号は、一度設定すると変更できませんのでご注意ください。
デビット暗証番号とは異なる番号を設定したい方はチェックを入れてください。 キャッシュカード暗証番号は、口座開設後の会員ページよりいつでも変更することができます。
「融資枠型ビジネスローン あんしんワイド」は、融資枠内で何度でも、いつでも、どこからでも手数料不要でお借入れができるビジネスローンです。 チェックを入れた場合、法人口座開設後、初めてインターネットバンキングにログインした後に審査申込画面に遷移します。 会社の種類が、株式会社、有限会社、合同会社、合名会社、合資会社でない場合は、「融資枠型ビジネスローン あんしんワイド」をお申込いただくことができません。
「GMO ID」は、GMOインターネットグループ株式会社が提供する、GMOインターネットグループの複数のサービスで使える共通IDです。 追加申込を選択した場合、預金口座開設申込完了後、ご登録いただいたメールアドレス宛てに、GMOインターネットグループ株式会社から「GMO ID」の登録に関する電子メールが送信されます。 メール内の案内に従ってお申し込みください。 お申し込みの際は、当社がお客さまのメールアドレスをGMOインターネットグループ株式会社に提供することにご同意のうえ「GMO IDも追加申込/登録」にチェックを入れてください。
既にGMO IDをお持ちの方もチェックを入れてください。
「電子印鑑GMOサイン」は、GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社が提供する電子契約サービスです。 追加申込を選択した場合、預金口座開設審査完了後、ご登録いただいたメールアドレス宛てに、電子印鑑GMOサイン 運営事務局より無料アカウントに関する電子メールが送信されます。 お申込の際は、以下の内容にご同意のうえ「電子印鑑GMOサインも追加申込」にチェックを入れてください。
・公共法人等で非収益事業の資金管理に利用する口座は、口座開設時に円普通預金の非課税が選択できます。詳細はこちらをご確認ください。